アートノト │ 東京芸術文化相談サポートセンター

源 由理子

HOME

講座情報

講師陣

源 由理子

源 由理子

みなもと・ゆりこ

明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授

■プロフィール

国際協力機構(JICA)等を経て現職。専門は、評価論、社会開発論。改善・変革のための評価の活用をテーマとし、政策・事業の評価手法、評価制度構築、協働型(協創型)評価に関する研究・実践を積む。近年は特に、社会福祉分野、文化芸術分野における関係者のエンパワメントや組織強化につながる協創型評価のあり方に関心を持つ。一般財団法人PBEE(実践家・当事者参画型エンパワメント評価)研究・研修センター理事。

担当講座

芸術創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座(2019)

芸術創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座(2020)

芸術創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座(2021)

芸術創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座(2022)

芸術創造活動の担い手のためのキャパシティビルディング講座(2023)